2022/11/24 11:40
11月25日から27日までに使えるクーポンが出るようです。世間はどこも大きな値引きのブラックフライデー祭りですからね。でもBASEは10周年記念の10%オフクーポンだそうです。10%オフでも、あれば嬉しいですから...
2022/11/21 14:27
本日新しい柄のポーチを2つ追加しました。ペンギン柄とうさぎ2匹柄です。どちらもかなり気に入っている絵柄です。みなさんに気に入られて、人気者になって欲しいと思います。前回のブログで大きめな柄の新しい...
2022/11/17 17:51
鳥2羽柄のポーチの新しい色を追加しました。この柄は2色刷りのためか人気があります。細かい柄ではなく、ドーンとした大きな柄がVRANAでは珍しいからでしょうか。大きな柄ではデッサン教室柄やタコ柄も人気です...
2022/11/11 14:31
先月から今月初めまで開催していたクローネ鎌倉さんでのファブリックフェア。VRANAのものを購入していただいた皆様ありがとうございました。期間中にお店に伺いたかったですけど、都合が合わず行けなくて残念です...
2022/10/26 08:15
富士吉田市で開催されたハタオリマチフェスティバルに参加してきました。このハタフェスの特徴は、布ものがメインのイベントであることはもちろんなのですが、町の中で開催されていることではないかと思います。...
2022/10/11 12:42
先日、このグループを知りました。メキシコのクンビアのバンドです。木琴を叩きまくっているのが良いですね。さて、イベントのお知らせです。まず、10月14日から鎌倉にあるクローネさんで開催されるファブリック...
2022/09/28 23:21
民藝な感じが漂う花器をオンラインストアに掲載しました。普通に置いては見えない場所にも模様を描いているおしゃれな花器です。さて、ミモザに住んでいるキチョウたちのお話です。今朝は運良く、羽化しそうなキ...
2022/09/21 15:45
置物を追加しました。今回はかわいくて面白いペンギンがいます。ちょんと触るとビヨビヨンと揺れるのです。陶磁器でできていて、体の中の足の付け根にバネが付いています。そのため、体をちょっと触ると、ビヨビ...
2022/09/16 16:45
前回の投稿の続きで、キチョウについてです。さなぎがずいぶんと黄色くなってきました。羽化するのはもうすぐですね。出て来てすぐ台風直撃したらかわいそうですが。ときどきキチョウが飛んでくるのですが、前に...
2022/09/12 11:44
先週、作業場で育てているミモザに幼虫がついていて、葉っぱを食い荒らしていました。それが今朝見たらさなぎになっていました。これはキチョウのさなぎで、数日後の朝には黄色い蝶々となって出てくるでしょう。...
2022/09/08 15:50
無地のピクニックマットを追加しました。敷物のとしてだけではなく、テーブルクロスなどマルチなクロスとしても使えます。大きさは大体175cm x 96cmです。車によく乗る方は、常に積んでおくと、出かけ先での...
2022/09/05 14:56
今までずっと使っていたファスナーが廃盤になりました。現状のものは在庫がなくなり次第終了です。すでに新しいものに変更している色もありますが、だんだんと変わって行きます。といっても、変わるのはファスナ...
2022/09/01 08:49
hairclub Parisさんで2カ月間も開催していただいた展示販売が終了しました。2カ月はあっという間に過ぎました。購入してくださった皆様、ありがとうございました。次に販売できる予定は10月中旬のハタフェス...
2022/08/24 12:00
オンラインストアのトップでお知らせしていますが、学芸大学駅にあるhairclub Parisさんで開催しているVRANAの展示販売は8月28日までとなります。駅から徒歩2分くらいです。お近くの方はぜひどうぞ。置物類の展...
2022/08/12 08:41
お盆です。多くの方は夏休みですね。朝、スーツケースをガラガラする音をよく聞きます。行ってらっしゃい。雨が降っても風が吹いても暑いです。涼む方法は、本当には涼まなくても、いろいろとあるかと思いますが...